求人情報
中途者対象の求人情報
公認会計士受験経験者
当社では、経営理念に賛同いただける公認会計士受験経験者を募集しています。
当社は、迅技術経営の魅力『ワンストップで迅速な支援体制』にもあるように、経営計画を立案する中小企業診断士、その計画を管理会計で予実管理する公認会計士や税理士、計画を実行するための社員教育を支援する社会保険労務士が理念を共有しつつ、それぞれの専門領域を活かせる事務所を目指しております。
現在当社の士業は、中小企業診断士4名、社会保険労務士1名、税理士兼中小企業診断士1名です。今回、当社は将来は税理士として中小企業の管理会計を推進いただけるメンバーを募集しております。
①入社後は少なくとも2年間は中小企業診断士のカバン持ちをしつつ、中小企業支援を行う基本的スキルを学んでいただきます。(現在、お客様をお持ちの方は、弊社にお越しいただき、現在のお客様の対応 + 中小企業診断士のカバン持ちを並行して行えるようスケジュール調整を行います。)
②3年目以降は当社が立案した経営計画の予実管理をお願いします。
予実管理をお願いする企業は、すべて当社が経営計画を立案した企業ですので、人間関係は形成しておりますので、管理会計の推進に注力していただけます。
(仕訳:自計化の支援 → 毎月試算表の作成 → 決算書の作成 → 税務申告)
また、弊社の経理業務(仕訳から決算書作成・申告業務)もご担当いただければと思っております。
コンサルティングスキルを身につけ、その力を自分のためだけではなく後進の育成に使っていただける方をお待ちしております。
募集職種 |
公認会計士受験経験者 |
---|---|
応募条件 |
公認会計士試験受験経験者 学歴・経験は不問。 経営理念に共感できる方、士業になって中小企業支援をしたいという強い思いをお持ちの方、将来は独立するのではなく、その得た力を自分のためだけではなく後進の育成に使っていただける方。 |
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
月額194,000円(扶養家族のいない方) 240,000円(扶養家族のいる方) 賞与:年1回(毎月の個人売上に応じて支給) <年収のモデルケース> 30代前半で勤続年数8年の士業で690万円程度 |
諸手当 | 通勤手当 |
勤務時間 |
8:30~19:30(子育て中の方は時短正社員制度があります。) 1日10時間/週4日勤務(実働週40時間) |
休日休暇 | 土・日・月(祝日のある週は祝日休み、月出勤) |
保険 | 健康、厚生年金、雇用、労災 |
福利厚生 |
・昼食代半額補助 ・女性は制服貸与 ・実家が遠方の方は会社契約のアパートを半額補助(上限22,500円/月) ・金沢勤労者福祉サービスセンターに加入しており、各種施設を割引で利用可能 |
勤務地 | 〒920-8203 石川県金沢市鞍月二丁目2番地 石川県繊維会館1階 |
交通手段 | マイカー通勤可(交通費支給) |
入社時期 | 相談の上、決定いたします。 |
提出書類 | エントリーシート、レポート |
応募の流れ
■問い合わせフォームを活用ください。まずは会社案内から実施し、少なくとも3回以上はご来社いただきます。
■エントリーシートの記入は当社の『リクルート用知的資産経営報告書』をよくお読みになってご記入ください。
◇求人ご応募◇質問会お申込み◇その他求人に関するご相談
資格を目指すのではなく、資格を活用して自分の夢や目標に対して近づきたい方のご応募お待ちしております。
